老舗カフェでゆっくりと、ウィーンでタウンミートアップを開催しました。
トラベロコ社員がネットから飛び出し、3ヶ月かけて欧州13都市で開催を行なっていく「トラベロコ・タウンミートアップ」。4都市目であるウィーンでの開催が終了しました。ウィーンでは会場調整の関係で、唯一少人数のロコで密にお話をできる機会を設けました。会場は、世界最古のカフェとも噂される老舗の中の老舗カフェ「Café Frauenhuber」。ウィーンの歴史を肌で感じる空間で、ゆっくりとお話を交えてきました。

なんと、プラハ在住ロコ、とりさんも足を運んでくださいました。

『プラハ音楽院でピアノを専攻しています。チェコ語A1修了。まだ会話はできません。町歩き、本が好きです。日本の大学で芸術学を専攻し、木工家具に関わる仕事をしていました。留学を考えている学生の方など、同じ立場でお手伝いできることがあれば嬉しいです。』
ーーーーーーー
トラべロコ・タウンミートアップ in ウィーン
当日のタイムテーブル(※いつもと内容が異なります。通常は…こちら)
・緩やかに「はじめまして」(それぞれ自己紹介)
・ウィーンの情報共有
・それぞれがロコ活動で気をつけていること
・トラべロコへの質問タイム
普段は、トラべロコのことを詳しく知らない方も多くご参加いただくタウンミートアップ。いつもならトラべロコの説明や、トラべロコについて理解いただくワークを交えますが、今回はすでにロコとしてのご活動経験がある方々ということもあり、緩やかにお話を進めていきました。
お話した内容の一部をご紹介します。(下記)
ロコ活動で気をつけていることは何ですか?

街を一緒に歩く場合は、自分が方向音痴ということもあり、念のため事前にルートを一人で歩くようにしています。|60代女性ロコ
連絡を取り合う最中、相手が嫌な気持ちにならないよう心がけています。依頼内容が難しく、できない場合も相手のことを考えてお断りの連絡をするようにしています。|50代男性ロコ
タウンミートアップ後、社員とロコの方々ででウィーンを散策しました。
今後のタウンミートアップ

次回:ローマ(イタリア)
・ミラノ(イタリア)
・チューリッヒ(スイス)
・バルセロナ(スペイン)
・マドリード(スペイン)
・ロンドン(イギリス)
・コペンハーゲン(デンマーク)
・オスロ(ノルウェー)
・パリ(フランス)
詳細→ https://www.town-meetup.com/
・・・・・・・・・
タウンミートアップ新着情報配信:https://www.facebook.com/events/556534201392845/
タウンミートアップ【公式ページ】:
トラベロコと皆さんでいろんなモノを共創するキッカケでありたい:
https://www.town-meetup.com/blog/concept
タウンミートアップを開催する理由:
https://medium.com/traveloco/1b2a7a0d4a34